PORTFOLIO
Mayuko KOHNO
河野 真由子
学生時代の語学留学中、英語や他言語の標識を頼りに
一人旅をしたことがきっかけでデザインに興味を持ちました。
2022年7月~2023年3月、デジタルハリウッドでグラフィックやウェブデザインを学ぶ中で、
コーディングが好きになり、Webデザイナーを目指すようになりました。
2023年4月より、Webデザイナー・コーダーとして制作会社で働いています。
Skills
実務経験
制作会社では、更新業務を中心に新規ページやコンテンツ追加・修正を行っています。
デザインやコーディング、illustratorやphotoshopを使用してサイト内のバナー作成をし、
時には、マーケティング部と連携しながらコンバージョンアップができる更新を目指しています。
CMSページの修正時にはシステム部ともすり合わせしながら、静的のデザイン作成やcss付与を行います。
その他資格
デジタルハリウッド松山在籍中に取り組んだ制作物をご紹介いたします。
卒業制作 - Webサイト
お仕事 - Web広告バナー
お仕事 - ポストカード01
お仕事 - ポストカード02
お仕事 - 商品チラシ
学内コンペ - イベントチラシ
学内コンペ - 立て看板
課題作成 - Webサイト
期間 2023.01.05~2023.02.28
※改修 2025.08.01
ツール Illustrator、Photoshop、XD、HTML、CSS、JavaScript
概要
サイト制作の目的を「人見知りだから、英語が苦手だから…と考えて留学を躊躇している人に見てほしい」に定めてから作成に入りました。文字のアニメーションや丸角の画像でヨーロッパの観光地らしい優雅でリラックスした雰囲気を表現しました。ベースカラーを淡いピンク色にし、文字は明度の低めの青色で、落ち着いた感じを残しつつ視認性が落ちないようにしています。
お仕事 - Web広告バナー(3案分)
クライアント アシストメイク株式会社様
エージェンシー SENNIN
期間 2022.10.21~2022.10.31
ツール Illustrator
概要
案1(画像上)は商品と一緒に載せているバナーのデザインをもとに制作。案2(画像真ん中)と案3(画像下)はターゲットを親世代にしぼり、子供の写真を載せて、明るい雰囲気にしました。採用されたのは、別の制作物とデザインが統一されていた案1です。
お仕事 - ポストカード01
クライアント アシストメイク株式会社様
エージェンシー SENNIN
期間 2022.10.24~2022.11.09
ツール Illustrator、Photoshop
概要
商品と一緒に送るポストカードとして制作。商品の高級感を出し、大人で落ち着いたイメージにするため、写真は白黒にし、フォントも細めのものを使用。案1、2共に採用いただきました。
お仕事 - ポストカード02
クライアント アシストメイク株式会社様
エージェンシー SENNIN
期間 2022.10.24~2022.11.09
ツール Illustrator、Photoshop
概要
家族やお子様にも商品を使ってほしいというクライアントさまの想いをもとに、高級感は出しつつ、円や丸みのあるフォントを使い、案1より明るくカジュアルなイメージにしました。
お仕事 - 商品宣伝用ポスター
クライアント アシストメイク株式会社様
エージェンシー SENNIN
期間 2022.11.04~2022.11.22
ツール Illustrator
概要
販売店へ配る用のポスター。競泳の印象を強くとのご要望だったので、メインの写真を切り抜いて立体感を出し、力強いポスターにしました。高級感も伝えるために、文字の部分は余白を持たせています。
学内コンペ - イベントチラシ
クライアント 松山しごと創造センター様
期間 2022.10.11~2022.10.27
ツール Illustrator、Photoshop
概要
企業に配るためにフォーマルなイメージに。かつ、デジタルアートの存在が薄くならないように、背景は近未来感のあるものを使用。タイトルは太いフォントの100pt以上の大きさに。近未来的なイメージを評価していただき、採用していただきました。
学内コンペ - 立て看板(表裏)
クライアント デジタルハリウッド松山校様
期間 2022.12.02~2023.01.06
ツール Illustrator
概要
はじめて来校される方をターゲットにした看板のデザインを提案しました。表裏ともに何の看板かわかる情報を載せつつ、表は営業時間を、裏はスクールの詳細を載せたものになっています。文字のメリハリとレイアウトを評価され採用いただきました。